1997/12/02−1998/03/171998/08/02−1998/09/07大阪万博倶楽部へ


大阪万博倶楽部の1998/04/08−1998/07/31までのログです。


MASASHIさんお願いしますね 投稿者:かちも  投稿日:07月31日(金)13時41分38秒

MASASHIさん、お手数かと思いますがどうか一つ、お願いいたします。m(..)m うちの家宝にしますからね! ナス原田さん「深夜の万博」は角川文庫「革命二つの夜」に収録されています。 他の作品も面白いので、ぜひ読んでみて下さい。 http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


有難うございます!! 投稿者:ナス原田  投稿日:07月31日(金)01時00分12秒

>かちもさん、MASASHIさん、こんばんは。 突然の書き込み誠に失礼いたしました。 >専門は電子ゲームですか? >僕が一番最初に買ったゲーム機は、TOMYのぴゅう太でした。(^_^) ぴゅう太ですか、懐かしの16BITゲーム機です!!でも、私の専門は、 いわゆるボタン電池で動くカードタイプのLSIゲームです。:) ところで、「深夜の万国博」面白そうですね。私も早速週末にでも買ってきます。 >絵葉書・太陽の塔キーホルダー・太陽の塔人形の >3点セットでよろしいでしょうか。 おお、本当に有難うございます!!一生3点セット大切にします。 先日、荷物をひっくりかえして、ようやく万博コインを発見しました。 私が生まれた頃に、ちょうど閉幕した大阪万博ですが、昔の写真を 見ただけで楽しさや活気が伝わってきます。若輩者ではありますが、 皆様、今後とも宜しくお願いいたします。:) MASASHIさん、何卒宜しくお願いいたします。


(無題) 投稿者:MASASHI  投稿日:07月30日(木)16時43分55秒

ナス原田さん 初めましてMASASHIです。 突然の「ちょっと待った」コールビックリしました。 グッズの件、了解しました。 絵葉書・太陽の塔キーホルダー・太陽の塔人形の 3点セットでよろしいでしょうか。 下記に送り先をメイルしておいてください。 天気が良ければ土曜に行ってきますが売り切れの節はご容赦の程を。。。 尚、今後他の方の購入希望は受け付けかねますので悪しからず。 私は、阪神、落語、ダウンタウン、筒井康隆、トルネコ&シレン(SFC)、 そしてEXPO’70の大好きな38才です。 今後とも宜しくお願いします。 (自分の会社のホームページは作ったのですが、悲しいかな 皆さんの様に自分のホームページを持ってません。ゥゥ.. なんとパソコンも持ってません。全部会社でこっそりやってます。ゥゥゥゥ..) m_miyake@mail.goo.ne.jp


原田さんいらっしゃい! 投稿者:かちも  投稿日:07月30日(木)12時51分47秒

原田さん、ようこそいらっしゃいました。 ごゆっくりしていってください。 専門は電子ゲームですか? 僕が一番最初に買ったゲーム機は、TOMYのぴゅう太でした。(^_^) MASASHIさん、「深夜の万国博」本棚から引っぱり出してきて読みました。 高校生の時以来だったものでもう、すっかり内容をわすれてました。 でも、最後のアメリカ館がほんとうのUFOだというのは読んだ記憶が戻ってきました。 当時の宿泊所・布団不足、ショーのために来日したフランクシナトラ (中華民国館の虎の毛皮には笑ってしまった)、マフィア、CIA、FBI、 亡命(パビリオン内は本当に治外法権だったのだろうか?)、 セクスポと噂された夜の万博・・・ いろんなことがぶち込まれてましたね。(^O^) 久しぶりに読んで、やっぱりおもろいなあ、筒井先生! ついでに、巻頭の「母子像」を読み直して、新たに恐くなりました。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


追加です。 投稿者:ナス原田  投稿日:07月30日(木)01時05分20秒

下記の追加です。自己紹介がてらホームページのアドレスを 追記させて頂きました。恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

http://www2b.meshnet.or.jp/~taku/userhp2/harada.html


宜しくお願い致します。 投稿者:ナス原田  投稿日:07月30日(木)01時01分39秒

はじめまして、原田と申します。 ホームページ楽しく拝見させていただております。 MASASHIさん、虫の良い話しで恐縮ですが、わたしも話題の万博グッズ、欲しいです。 夏期休暇に万博記念公園に行こうとは思いますが、いけるかどうかまだ分からない ので、是非お願いしたく、書き込みさせていただきました。もちろんお代はお支払い させていただきます。私の専門?は電子ゲームですが、宜しくお願いいたします。:) (大阪万博には残念ながら行けませんでした。)


お願いします。 投稿者:かちも  投稿日:07月27日(月)19時25分23秒

MASASHIさん、お言葉に甘えていいでしょうか? 絵はがきと人形とキーホルダー。実費でお支払いしますのでお願いします。 その件に関してはメールしますね。 おお、筒井先生が出てきましたね(^O^) 革命2つの夜、確か持ってます。高校の時に読みました、また読み返してみます。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


万博ネタと言えば 投稿者:MASASHI  投稿日:07月27日(月)15時32分19秒

絵葉書の件、言っていただいたら買ってきて送りますよ。 遠慮なさらずにおっしゃって下さい。 ガメラの件は知りませんでした。東映のやりそうなことですね。 万博ネタと言えば、筒井康隆にありました。”革命の2つの夜”に収録されてる 「深夜の万国博」です。今読めば、別の意味でなかなか面白いです。


どもども 投稿者:かちも  投稿日:07月24日(金)18時52分11秒

MASASHIさん、ありがとうございます。 今度、それで、友人に頼んでみます。もし、だめだったら、MASASHIさんにお願い してもいいでしょうか? ところで、ガメラ対ジャイガーっていう映画しってますか? 万博会場が対戦場なんですが、 壊されるかと思っていたのですが、ソ連館をジャイガーが ゴンゴン押しただけで、万博会場は無傷でした。 まだ開催前だったためでしょうか、壊すわけにはいかなかったのでしょう。 今度のガメラは容赦なく渋谷を壊すらしい・・・。


売ってる場所は〜 投稿者:MASASHI  投稿日:07月22日(水)13時21分15秒

絵葉書は万博公園入場口の正面(園外)の売店です。 人形とキーホルダーは入場してすぐ左の売店です。


あ〜〜〜欲しい〜〜。 投稿者:かちも  投稿日:07月22日(水)10時18分28秒

MASASHIさん、欲しいっす。 太陽の塔!絵はがき!キーホルダー! いいなあ、いいなあ、それって、大阪ガスの外の売店なんですか? 知人に頼んだら、大阪ガスの中には売ってないって言って 何も買わずに帰ってきたようなんですよ〜〜。 公園の売店なんですか? 欲しいよ〜〜〜。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


絵葉書ゲット 投稿者:MASASHI  投稿日:07月21日(火)12時09分45秒

18日に万博記念公園に行って来ました。 例の絵はがきをゲットしてきました。 売店のおばちゃんが自慢げに「これは万博当時の絵葉書よ」 と言うので「インターネットに書いたーったよ」と言う返しで ビックリさしてやりました。 あと20cm位のビニール製の「太陽の塔」(2500円)や同じく キーホルダー(280円)も売ってました。 絵葉書は確かに当時のままの値段ですし(消費税も無いのが憎い) ビニールのケースに入って(ケースの裏には地図と全パビリオンの紹介) 20枚程入ったなかなかの値打ちもんでした。


まぼろし博覧会・・・ 投稿者:かちも  投稿日:07月16日(木)10時04分38秒

やっと、全部読み尽くしました。 なんせ、通勤途中しか読めないもんで・・・ いやいや、ほんとおもしろっかたですよ。 いろいろな記憶が甦ってきました。 太陽の塔をもう一度見たいなあ。 そんで、子ども達と一緒に太陽の塔の前で 記念撮影したい。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


大阪に行きたい 投稿者:かちも  投稿日:07月15日(水)16時45分56秒

最近、大阪に遊び行きたくてしょうがありません。 万博記念公園、大阪ガスDELIPA、エキスポランド、美術館、 そして海遊館・・・ああ、行きたいなあ、大阪・・・

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


2001年ですね。 投稿者:かちも  投稿日:07月15日(水)16時37分56秒

大阪オリンピックというと、海上でしたっけ? 埋め立て地なんでしょう? 2001年楽しみですね。 その前の2000年にタイムカプセルを開けるって タイムカプセルのページに書いてありました。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


ユニバーサルスタジオ 投稿者:MASASHI  投稿日:07月15日(水)13時44分02秒

確かユニバーサルスタジオがオープンするのは2001年だったと思います。 「2001年宇宙の旅」に引っかけたあるんかなーと思たから。 大阪市此花区の「舞洲」(大阪オリンピックしょうか、て言うてる所)の横っちょです。 こないだ見に行ったけど、かなりの敷地面積で空き地になってました。


ユニバーサルスタジオ 投稿者:かちも  投稿日:07月14日(火)13時21分47秒

大阪のユニバーサルスタジオっていつ出来る予定なんですか?

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


タイムカプセル 投稿者:かちも  投稿日:07月14日(火)13時20分08秒

松下のタイムカプセルのサイトのアドレスです。 埋蔵品などみれます。 変なものばっかり(^O^)

http://town.hi-ho.or.jp/time_capsule/


わたしゃ、海洋博しか行ってない 投稿者:かちも  投稿日:07月14日(火)10時07分07秒

大阪万博の後は、5年後沖縄で開かれた海洋博しか行ってません。 今思うに、海洋博は国際博覧会だったのかなあ? つくば博や花博と同レベルのものだったのでしょうか? 海洋博はアクアポリスとハブ注意の看板ときれいな海を覚えてます。

http://www2.tky.3web.ne.jp/~cue/en/


他の博覧会に比べて 投稿者:MASASHI  投稿日:07月10日(金)17時23分12秒

余談になりますが私は大阪万博の影響でか「博覧会」とか「パビリオン」と 言う言葉に弱く、その後関西で行われた「ポートピア’81」や「花博」も何度と 無く通いました。しかし、年齢的なことや時代背景もあってか大阪万博の様な 興奮はやはり無く、逆にあの何事にも代え難い経験が出来たことをすごく ラッキーに思います。数年前博覧会ブームがあって、どこでもかしこでも 博覧会をやってたけど見事にこけてた様でした。今はディズニーランドや 今度大阪に出来るユニバーサルスタジオが年中博覧会風ですが、何でも そうやけど、期間の限られた物の方が印象も強く残るように思います。


ありがとうございます。 投稿者:かちも  投稿日:07月07日(火)14時20分49秒

MASASHIさん、ありがとうございます。 500円かあ、ぜひ、欲しい所ですね。 「まぼろし博覧会」に載ってた太陽の塔とともに手に入れたいですね。 大阪の友達に頼んでみます。 七回もも行ったなんてうらやましいなあ。 わたしなんか、ボーイスカウトで三日間行っただけですから、 主だったのはソ連館と三菱館とカナダ館であとは空いてる小さい所を 廻って数だけ増やしてました。 カナダの騎馬警官の帽子とボーイスカウトの帽子が同じだったので なんだか親しみがわいたものです。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


絵はがきの値段 投稿者:MASASHI  投稿日:07月07日(火)11時35分04秒

絵はがきは500円です。 太陽の塔のお人形もあそこなら売ってるかもね だってあそこは時間が動いてないから 私が絵はがきの情報を得たサイトを記しときます。 「まぼろしの博覧会」面白いですねー。 35才以上の限定年齢者に受ける内容だと思います。 会社で似たような年齢の人にこの本を見せても どうも反応がも一つなんです。 開催当時も僕みたいに7回も行ってないようだし。 こっちがはまりすぎてんのかなー。 まー分かって貰える人に分かって貰えればそれでええし。

http://www.twin.ne.jp/~k-ohtani/ban/ban1.html


万国博記念公園 投稿者:かちも  投稿日:07月07日(火)02時40分52秒

MASASHIさん>万博記念公園で売ってる絵はがきはいくらですか? それと、串間先生の「まぼろし博覧会」に出てたんだけど、 今でもソフトビニール製の太陽の塔がおみやげであるらしんだけど、 お値段しりませんか? だんだん、万国博記念公園にいきたくなりました。 そうそう、Hi-hoにタイムカプセルのページがありましたよ。

http://www2.tky.3web.ne.jp/~cue/en/


万博クイズ 投稿者:かちも  投稿日:07月04日(土)10時59分43秒

万博クイズの全問正解者って今の所、165名しかいません。 今までこのサイトを訪れた方は1600名。 ということは、約1割の方しかパビリオン解説室をみていないということです。 ううう〜〜〜。どうしよう。解説室を公開すると、 クイズがつまんなくなるし・・・ でも、もっと見ていただきたいし・・・ あああ、どうしよう〜〜〜〜。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


アンケートのお願い 投稿者:かちも  投稿日:07月01日(水)20時43分26秒

うちの会社で、今後ホームページを作成するに当たり、 皆さんがインタネットをどのような環境で見ているか 調べることになりました。 下記にアクセスして、お答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

http://www2.tky.3web.ne.jp/~cue/en/


まぼろしの万国博 投稿者:かちも  投稿日:07月01日(水)20時41分00秒

串間先生の「まぼろしの万国博」を購入しました。 懐かしさと、新たなる発見で楽しんでます。 小学館発行 「まぼろしの万国博」串間努著 1400円 ほんとに懐かしいです。よく調べてますね。 じっくり楽しませてもらいます。 串間先生、楽しい本をありがとうございます。 そうそう、えくぼ>本によると1日の入場者が83万人を越えたのは9月5日ってなってます。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


太陽の塔 投稿者:かちも  投稿日:06月30日(火)19時14分07秒

MASASHI>さん> 今は、太陽の塔の中の展示は公開してないのでしょうか? 当時の絵はがきいくらくらいで売ってるんでしょうか? 行ってみたいですね〜〜。18才の時、EXPOランドには行ったのですが・・・ ダイダラザウルスに乗っただけでした・・・

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


万博公園を巡って 投稿者:MASASHI  投稿日:06月30日(火)10時39分46秒

かちもさん、えくぼさん情報有り難うございました。 先日の土曜日も万博記念館と万博公園に行ってまいりました。 ご存知かと思いますが、もし車で記念館に行かれる場合はエキスポランド 入口の所の外周外側にある、大阪ガス&住宅公園専用駐車場に入れれば 3時間無料で停められます。(大阪ガスで駐車券を貰う)記念館でノスタル ジアに浸ってから、万博公園で十分楽しめます。 そうそう万博公園正面売店に、万博当時の絵はがきを売ってました。 あの一角は今でも1970年のままです。 太陽の塔は確か4つの顔をもってて、今見えてる3つの顔と地下にもう一つ あったように記憶してますが違いましたっけ。 昔探偵ナイトスクープで太陽の塔の中に入るやつがあったけど、今一度 地球の誕生〜のモニュメントを見たいです。 ちらっと情報を聞いたんですが「万博の本」が出るとか出たとか。 ご存知なら教えてください。お願いします。


串間先生の本 投稿者:かちも  投稿日:06月16日(火)10時18分57秒

そういえば、串間先生の万博の本は出たのかなあ? Yahooで串間先生の万博アンケートのページを見つけました。 アドレスは↓

http://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/sunday/indexj.html


MASASHIさん2 投稿者:かちも  投稿日:06月16日(火)10時11分58秒

大阪ガス生活館内に万博コーナーがあること初めてしりました。 ありがとう、ございました。 確かに、できることなら、もう一度、あの時間に戻って、万博会場内を歩いてみたいですね。 ほんとうに素晴らしかったですね。夢の未来都市でした。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo


パビリオンのその後 投稿者:かちも  投稿日:06月15日(月)13時19分34秒

えくぼ、空中ビュフェ、犬山にあるんだあ、 移設されてその他のパビリオンは、今はどうなっているんだろう。 情報をお持ちの方は、教えて下さい。 お願いします。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo


MASASHIさん 投稿者:えくぼ  投稿日:06月12日(金)18時48分08秒

こんにちは みどり館で気持ち悪くなったえくぼです。(^-^;; 空中ビュッフェは、その後、愛知県犬山市の「ラインパーク」という遊園地に移転され、 ¥200で、乗った覚えがあります。 でも、それ相当分のお菓子付きだったと記憶しています。 ホント、もう一度、大阪万博行きたいですね。 最近、ネット上でも、1970年以降に生まれた人を多く見かけると、 もうそんなに経ってしまったのだと、実感します。

http://www.na.rim.or.jp/~hoshina/fland/mf16.html


28年一昔 投稿者:MASASHI  投稿日:06月12日(金)13時53分29秒

28年前の春、好奇心旺盛の小学4年生の時に盛大なお祭りが吹田で始まりました。 面白くて楽しくて仕方がない私は今は亡き両親にねだり何度もつれてって貰いました。 毎月1日と15日は70歳以上の人と一緒に行くと並ばずに 入れて、無理矢理祖母を連れていき「三菱未来館」「ソ連館」に入りました。 五重塔の中の自動演奏の電子オルガンを弾き、IBM館ではオバQの話を 自分で画面を選んで作っていき、 太陽の塔の目玉に乗ってる赤軍派を見上げ あーもう一度空中ビュッフェに乗りたいー。唯一入れなかったみどり館の全方向スクリーンを 走るレーシングカーを見てみたいー。そんな私は今でも時々 万博公園大阪ガス生活館内の万博記念館に行って当時の展示物やドキュメント映画を 見て涙しています。 一日で良いから、あの日に帰りたーい。


掃除をしてたら・・・ 投稿者:かちも  投稿日:05月15日(金)18時05分08秒

この前、引き出しを整理してたら、万博記念100円硬貨と 海洋博EXPO75のゲームセンターのメダルコインがひょろっと 出てきた。いやはや、すっかり、持っていたのを忘れてました。 そう、動く歩道、電気自動車・・・万博会場は未来都市そのものでした。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


こんにちは 投稿者:RUMIOUEX  投稿日:05月15日(金)14時29分39秒

かちもさん、こんにちは、すごく参考になります。 ありがとうございました!!! 来日アーティスト、あんなに沢山の大物が来ていたのですね。 あそこまでとは思いませんでした。 きのう、1970年度のある雑誌(英語)を見ていたら、そのころ 想像されていた未来って、1980年代中ごろですでに、ファ ッションでもモータリゼーションでもまるでSF映画のように 超発達しているはずだったのですね。万博で長蛇の列にもめ げずに並んでいたそのころの人びとの心には、そんな、ファ ンタステイックな近未来への希望が、結構マジにあったのかも 。(暗い事件も多かったけど)。特に、私ぐらいの年齢のものは 、自身の、丁度いいころと(オトナニナッタラ何カイイコトガ アルと、子供のころは漠然と思っていましたが。)万博の時期 とがかさなって、よけい良く思えて来るのかもなんてちょっ と思いました。この日曜のガレージセールで25セント(約20円) で買ってきて約26、27年ぶりに聴いたセルメンのLPに入って いた、「プリテイーワールド」をききながら、その雑誌のか がやかしき近未来予想図を眺めていたら、とても不思議な気 分になりました。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3605/index.html


万博TV番組リスト追加 投稿者:かちも  投稿日:05月08日(金)02時04分57秒

資料室にTV番組リストを追加しました。 番組タイトルが時代を感じます。(^_^)

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


そうなのだ・・・ 投稿者:かちも  投稿日:05月08日(金)00時58分56秒

そうなのだよ、83万人の入場者があった日にちをメモするの忘れたのじゃ。 確か8月末か9月の頭だったと思う。 もう一度チェックしてみるね>えくぼ 3月21日にアメリカ館の入場待ち行列が5万人(5時間待ち)って記録もありました。 ディズニーランドどころの騒ぎじゃないやね〜〜。


驚きです 投稿者:えくぼ  投稿日:05月08日(金)00時40分20秒

しばらく覗かない間に話題が本格的になっていて、驚きました。 でも、83万人入った日っていつ? 会場の中は、さぞかし大変だったんでしょうね? 新しい資料室も興味深く拝見してきました。


ソクラテス・・・ 投稿者:かちも  投稿日:05月07日(木)18時54分54秒

あった、あった、野坂さんのCM(^O^) さすがにそのグラスはありませんでしたが、そのCMははっきり覚えてます。 そういえば、万博王おめでとうございます。>RUMIOUEXさん

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


資料室に資料追加しました。 投稿者:かちも  投稿日:05月07日(木)18時50分35秒

資料室に万博の建築、来日ミュージシャンアップしました。 図書館で調べた結果です。 ミュージシャンは余り詳しくわかりませんでした。 主に万博ホールでのコンサートのようです。 ジャズ関連はまったく資料ありませんでした。 イギリスポップフェステティバルなどあったようですが、 出演者などはメリーホプキン以外は不明です。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


掘れば掘るほど 投稿者:RUMIOUEX  投稿日:05月06日(水)11時37分51秒

そうですか、そのグラスまでお持ちだったとは、すごいですね。 御生家の倉(?)には、お宝がもっと沢山お有りなのではないですか? こちらは、狭い東京ぐらしで、引っ越しを何回かするうちに、すべ て、昔のものは失いました。わたしが、幼少の頃にいた家には、納 戸に結構いろいろあったのですが・・・残念です。 「底に顔があるグラス」は、その数年後、野坂昭如さんのテレビ CM「ソ・ソ・ソクラテスかプラトンか、ニ・ニ・ニーチェかサル トルか、みーんな悩んで大きくなった、(大きいワ、大物ヨ、) 俺もお前も大物だー!」というので、その4人の哲学者の顔バージ ョンも、たしか、ありましたよね? 数奇屋橋のは知りませんでした。今度、見てみます。 ミロとの共通点は、わたしも有ると思います。 横尾先生まで。ホー、万博は掘れば掘るほど、きり無くすごそうですね!


そのグラス持ってました。 投稿者:かちも  投稿日:05月05日(火)02時39分21秒

確か、大分の実家にそのグラスありました。(^_^) RUMIOEXさんの記憶の通りだと思います。 そうそう、子供の城の前、それと数寄屋橋の小さなスペースに時計塔ありますね。 岡本太郎さんの作品とミロの作品ってどこか共通点があるような気がします。 ミロもガスパビリオンに作品がありました。 もう、なんともないですよ。 そういえば、なにかと話題のせんい館ですが、外壁をプロデュースしたのは、 横尾忠則先生だということが判明しました。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


すみません 投稿者:RUMIOUEX  投稿日:05月03日(日)15時17分55秒

すみません、下の"ズングリした"ものとは、太陽の塔のことです。 失礼しました。


グラスの底に顔があったっていいじゃないか(?) 投稿者:RUMIOUEX  投稿日:05 月03日(日)10時46分25秒

かちもさん、もうそんなに動かれて、大丈夫なのですか? わたしは、摘出したものといえば親知らずくらいしかないので、 大変な大手術だったのではないのかと思ってしまうのですが? ああ、でもいいですね、わたしも、日本の図書館に行きたいです。 海外で言葉もよくわからず、いつも、まるで霧の中でくらしてい るようだと、とても日本語の書物がこいしくなります。やはり、 母国語は、むだな神経使わずにスット分かるのがいいですね。 万博公園には、2年前に初めて、長男と行きました。思ったより ズングリした感じだと思いました。もちろん御存知でしょうが、 東京青山「こどもの城」の前の広場に、岡本先生の塔があります よね。ちょっと、似た感じの。 長くなってすみませんが、「太陽の塔」の顔がデザインされた、 グラスかなんか、当時ありませんでしたっけ?これは、わたしの 空想の産物かもしれないのですが??? サントリーウイスキーとかそんな感じの懸賞で、なんか、岡本 太郎先生が「グラスの底に顔があったっていいじゃないか。」 というテレビCMがあったような。まるでちがっていたら御免なさい。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3605/index.html


さっき・・・ 投稿者:かちも  投稿日:05月02日(土)10時55分35秒

フジテレビの笑っていいとも担当の方から電話があって、 「太陽の塔の前で撮したモノクロの素人写真はないですか?」って言ってきました。 あのころってさあすでにカラー写真だったと思うのですが・・・ 写真は大分の実家においてあって手元にはないのが残念です。 こんど帰省したときには持ってこようっと。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


図書館でいろいろ調べて来ました 投稿者:かちも  投稿日:05月02日(土)10時48 分32秒

埼玉県立図書館で万博に関することをいろいろ調べてきました。 検索で探すといろいろある物ですね。(^_^) 公式ガイドブックやら、万博施設設計図までありました。 あとは、朝日の昭和45年の3月〜9月の縮刷版を見てきました。 順繰りにホームページに載せて行こうと思います。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


復帰いたしました 投稿者:かちも  投稿日:04月27日(月)15時07分44秒

胆嚢摘出のため10日間の入院生活をし、ただ今復帰いたしました。 留守の間に、いろいろ書き込みありがとうございました。 串間先生がいらっしゃったのにはびっくりしました。 いや〜〜〜何だかお恥ずかしいしだいで(^^)ゝポリポリ 日曜研究家「日本万国博特集」もちろんもっております。 6月10日発売の本楽しみにしております。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


来日アーティスト教えて下さい 投稿者:RUMIOUEX  投稿日:04月25日(土)15時13 分35秒

こんにちは、 かちもさん、如何ですか、お元気ですか? わたしも亀渕さんのファンでした。眼鏡がとても知的でいらして。 リクエストはされましたか? わたしは数枚出したことあるけど、全然読まれませんでした。 ショッキングブルーのボーカルのマリスカ・ヴァレスは、ものすごい 大きな目をしている個性的な美人で、印象に残っています。つけまつげ ばっちりのマリスカの似顔絵を、よくノートの片隅に書いたりしていました。 「ビーナス」の次にはやった曲が好きでした。手紙がどうしたとかいう曲。 フレンチとかサンレモの曲、ユーロヴィジヨンの曲とか、映画のサントラの 曲もヒットしていました。サンレモもユーロヴィジヨンもまだ続いているのに、 今では、全く、噂も聞きませんね。 ところで、わたしは、万博の際にどんなアーテイスト(ミュージシャン)が来日 したかちょっと知りたいのです。 わたしが知っているのは、セルメン、フィフス・ディメンション、メリー ホプキン、ライトハウス、あと、ヨーロッパ各国からの「ジャズメン」(当時 はそう言いました。今もそんな言葉つかっていますか?)がヨーロピアン・ジ ャズ・グループ(?)とかそんなような名前で特別編成のバンドを組んで来たの くらいしか知りません。 他にも御存知の方いらっしゃいましたら、どうぞお知らせ下さい。 あ、このままいくと串間先生の上になってしまいそう、すみません、先生、 御本、楽しみにさせていただきます。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3605/index.html


ごめんください 投稿者:串間 努  投稿日:04月24日(金)19時10分43秒

日曜研究家というミニコミ誌を発行している串間と申します。こんにちわ。 8号で特集「万国博覧会」をやりました。 出版社の人から「万博倶楽部というのがあるよ」と言われて、拝見させていただきました。 よろしくお願いいたします。  やはり万博は高度成長時代の総決算だと思います。  二十一世紀という「未来」に希望があった時代でした。  しかし当時の予想では動く歩道が張り巡らされ、宇宙ステーションで、家族だんらん  をしているハズでしたが、現実はというと……。  大伴昌司が描いた夢の未来は万博会場にしかなかったような気がします。  (と、言ってもぼくは万博に行ってないのですけれど。)  行きたくても連れて行ってもらえなかった万博を執筆しました。  小学館から6月10日ころに発売されます。タイトルは「まぼろし万国博覧会」」  6月


私も行きました 投稿者:Yoshio  投稿日:04月23日(木)03時06分57秒

はじめまして。 70年万博のページがあるなんてびっくりしました。 私は広島に住んでおりまして小学1年の時、母と夜行バスで行きました。 ただただ、もすごいショックでした。 学生の時、万博のことをいろいろ調べてみると、また びっくり。 ペプシコーラ館では有名なアメリカの芸術家チームがものすごいことやってたとか、 ドイツ館では現代音楽家のシュトック・ハウゼンが演奏やったとか、東芝館(?あいまいです) では富田勲が音楽作ってたとか、ピンク・フロイドが音楽担当した映画「モア」が出された とか...。 今だったら絶対見に行くのに...。 どなたかロック、音楽関係で詳しい事をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。


海洋博は行けなかったんです… 投稿者:なびあ  投稿日:04月21日(火)13時37分58秒

沖縄から、東京に引っ越してきたのが3年生の冬で、 その後高校生になるまで、沖縄には行かなかったんです。 だから、海洋博には行けなかったんですが… 小太鼓は、鼓笛隊の華でしたね、当時!! わたし、春に試験を受けて落ちて(左利きなので、 打ち方が左右逆だった!!)秋、やっと受かったんです!! それも、音楽の先生にキラわれていたので、「しかたないから 入れてやる」という感じでしたが…


当時 投稿者:かちも  投稿日:04月14日(火)19時56分53秒

当時、姉の影響で、深夜放送を聞き始めました。 土曜の深夜のオールナイトニッポン 担当:亀淵昭信が好きで良く聞いてました。 糸井五郎さん、あまちゃん、アンコウ、てっちゃん、個性豊かで楽しかったなあ。 まだ、DJもタレントじゃなくて、局アナの時代でしたね。


あ、訂正 投稿者:かちも  投稿日:04月14日(火)19時50分22秒

万博音頭ではなくて、「世界の国からこんにちは」が正しい曲名だと思います。


いらっしゃいませ2 投稿者:かちも  投稿日:04月14日(火)19時49分19秒

RUMIOUEX さん、いらっしゃいませ。 ちゃんと、日本語表示できてますよ(^O^) あの頃の曲と言えば、ダニエルビダル、シルビーバルタン、ショッキングブルー、 マッシュマッカーンなどが思い出されます。 特にショッキングブルーは大好きでした。オリジナルキャストも良かったなあ。 あ、パートリッジファミリー、ジリオラチンクエッティ、などなど あの頃って、フレンチポップスが元気ありましたよね。 「コンニチワー、コンニチワー」の三波春夫先生の万博音頭は、なんと小学校の鼓笛隊で 演奏しましたよ。ちなみに、あたしゃ、小太鼓担当でした。(^O^)ゝポリポリ

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


いらっしゃいませ 投稿者:かちも  投稿日:04月14日(火)19時39分43秒

なびあさん、いらっしゃいまし。 わたしも、会場内で、もらえる物を展示そっちのけで 集め回ってました。(^O^) 全部残っていれば、今では凄い物でしょうね(^O^) ナビアさんは沖縄に住んでいたのですか? じゃあ海洋博は行きましたか? 75年に開催された海洋博にもわたしゃ、行ったのですよ。 確か、行きの船が台風で鹿児島の桟橋で船に一泊した覚えがあります。 しかし、揺れた揺れた!! アクアポリスがなんだか凄かったような気がします。

http://www.sainet.or.jp/~kachimo/


万博 投稿者:RUMIOUEX  投稿日:04月09日(木)10時53分40秒

こんにちは、 かちもさん、RUMIOUEXです。 わたしは、残念ながら万博には行けませんでした。 行った友達からイラン館かなんかの絵葉書をもらっただけでした。 万博の思い出は、なぜか、色々音楽が浮かんで来るのです。 勿論、三波春夫さんの「こんにちはー、こんにちはー・・・」 でしょ、それから、セルジオメンデス & ブラジル '66とか、 フィフスディメンションとか、万博で来日したミュージシャン のものです。セルメンは、テレビ中継で観ましたし、 フィフスディメンションは、東京公演に行きました。 ここらへんの音楽がわたしのベースになっています。 最近この手の音楽が、1部でですが、リバイバルしてきている ようでとてもうれしいです。フィフスなんて、レアな曲まで DJにパクラレまくって いるようです。 このまえ、羽仁進監督、寺山修司脚本の映画、「初恋・地獄篇」 を久しぶりに観ていたら、途中で 三波さんの「こんにちはー、こんにちはー」が使われていて 懐かしかったです。ラジオから流れて来るという設定らしかった です。でも、この映画1968年度作品とされています。そんな前から、 「こんにちはー」が流れていたのでしょうか。 そのほか、「エード、エード、わたなべ乳酸エード」と、 山本リンダさんらしいCMソングや、 「ひょっこりひょうたん島」のテーマ曲等、聴けました。 それでは、また。失礼いたしました。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3605/index.html


わたしが万博に行ったのは 投稿者:なびあ  投稿日:04月08日(水)10時47分32秒

小学校3年生の頃、1年生の弟と、夏休みに 行きました‥父が連れて行ってくれました‥ チェコ館、ケベック州館に行った覚えがありますが、 曖昧です‥ロゴのバッジなんかを集めることばかりに 熱中していて、実際の会場ではあまり動き回らなかった ような‥ 沖縄に住んでいた頃だったので、はるばる 本土に遊びに行く、という感覚と、万博だぁ、 という感覚が入りまじって、とてもわくわく していました‥ でも、帰りの日に台風が来てしまい、飛行機が欠航‥ それで、臨時の旅館に(今思えばラブホテルだったような) 急遽宿泊‥ 旅館のおばさんに、「お孫さんですか?」と尋ねられ、 父はかなりショックだったようです‥ こんな、万博本体とはあまり関係のない、周辺のこと ばかり、覚えています‥子どもの旅行って、そういう ものなんでしょうかねぇ‥

http://www.navia.net/


|大阪万博倶楽部|資料館|グッズ展示館|クイズ館| 解体写真集美術館|投票|